みんなで作る、つばきのわのお店
つばきのわのお店は、みんなで作っていくお店です。
提供しているサービスは、このような内容です。
・レンタルボックス
・レンタルスペース
・休憩所
・無料wifi
・駄菓子や飲み物の販売
・イベント開催
・小学生パソコン教室
・生活サポート
例えば、レンタルボックスでご自身の作品を展示販売したり、断捨離で出た中古品を販売する使い方。
例えば、レンタルスペースで編み物教室や、有料マッサージを行う使い方。
使い方はみなさまのアイデア次第です。
「こんなことができるけれど、何かお役に立てる方法があるかしら?」
そのようなご相談もぜひお聞かせください。
アイデアを一緒に出し合って、すてきな形にしていきましょう!
つばきのわでは「読書ができる環境作り」を重視しています
「シェア本屋」について
お店に30前後あるレンタル棚(1,100円/月〜)を借りていただき、みなさんがお持ちの古本を販売してもらうことで、本屋運営をシェアする形態です。
ジュンク堂やAmazonではできない、売り手の「顔」が見えるお店を目指します。
詳しくは
こちらの記事をご覧ください。
新品書籍の注文受付
椿峰・山口には書店がありません。マミーマート内のTSUTAYAか、小手指駅に出る必要があります。そこで、書籍の注文受付を行っております。
「Amazonで買えば良いのでは」という方も、「つばきのわのお店」でご購入いただけると、我々の活動支援になりますので、ぜひご検討くださいm(_ _)m。
詳しくは
こちらの記事をご覧ください。
寄付本の受付
「もう読まないけれど、捨てるにはもったいない……」
そのような本がありましたら、ぜひご寄付をお願いします。
貴方が好きだった本、捨てないで、ぜひ次の方につなげてください。
寄付本は1冊50円で販売させていただき、つばきのわの活動費に充当させていただきます。
子どもの社交場「駄菓子屋」
子ども達が楽しく安心して集える「子どもの社交場」として、駄菓子屋を行っています。
お友だちとお店で待ち合わせして歓談したり、フリーWifiのインターネット利用ができるので、休憩所やお庭でNintendoスイッチで遊んだり。
ウッドデッキ付きの休憩所にはマンガもありますよ!
営業日・時間・場所
営業日
平日(月~金)
奇数土曜日(第1、第3土曜日、第5土曜日)
営業時間
11時~17時30分
※その他、イベントなどで不定期開催します。
場所
住所:〒359-1145 埼玉県 所沢市 山口1355−2