「シェア本屋」は地域の人、本好きな人、みんなで本をシェア(共有)する仕組みです。
シェアすることで、椿峰ニュータウンに本屋が生まれます。
1100円(税込)/月で棚をお貸しします。
棚のレイアウトは自由自在。
古本も新品本も、雑貨も不用品も。
こんな風に。棚が30個あれば、30のお店ができます。
月額料金
棚の場所によって、「1100円(税込)」「2200円(税込)」
当面は全ての棚を1100円(税込)とします。
販売手数料
販売価格の10%
契約期間・振込
契約期間は3ヵ月ごとといたします。1100円(税込)の棚の場合、3ヵ月分の3300円を振込、もしくは手渡しで頂戴いたします。
初月は無料といたします。
販売して良いモノ
・手持ちの本(古本)
・新品の本
・手作り雑貨
・不要品
など、棚に収まるモノでしたら何でもOKです。ただ、私たち「つばきのわ」は古物商の免許を持っていないため、販売のために中古品を仕入れることはお控えください。
契約など、棚の借り方の詳細はこちらのpdfを確認ください
上記pdfをご確認いただき、「つばきのわ」のお店に直接お越しください。
ご質問ありましたら、
infoアットマークtsubakimine.com
までメールでご連絡ください。
Q. 棚は借りたくないけれど、本を売りたい
A. 私たち「つばきのわ」は古物商の免許を持っていないため、中古品の買い取りはいたしかねます。不要な本がある場合、寄付いただけないでしょうか?寄付いただいた本は私たち「つばきのわ」が販売し、活動資金とさせていただきます。量が多い場合はブックオフさんに引き取っていただく形も取らせていただきます。
Q.棚ってどんな風に作ればいいの?
こちらをご参考にください。
①店の主がどんな人かわかる。(顔写真でなくても構いません)
②売っている本のオススメ点を一言
③値段をマスキングテープで貼る(お店に用意してます)
です。特に①と②を大切にしていきたいと思っています。ここで差別化することが、ジュンク堂やAmazonにない要素だと思っています。顔の見える野菜って食べたくなりますよね?
Q.シェア本屋の理念について知りたい
詳しくはこちらの記事をご覧ください。(ぜひ読んでください!)
https://note.com/tsubakinowa/n/nec25785f0911